参詣、鷲宮神社

ということで、某☆すたでおなじみの鷲宮神社に行ってきましたよ。
新年一発目のネタとしてはまずまずでしょう。
ちなみに自分はらきすたにはそこまでの思い入れはないw


ちなみに、神社の選定は友人に任せたところこの結果でしたw

ということで写真を交えつつ適当な感想とか、解説とか。



旅の起点、東武鉄道鷲宮駅
びっくりするほど何もありません。どうもJR東鷲宮駅が地元では利用されることが多い様子です。
駅直結の商業施設があったという面影だけがあって、非常に生々しい感じです。
ちなみに駅前(神社側)にはコンビニなどはなく、数十年間営業してるであろう商店が飲み物なんかを販売しております。

ちなみに地元の人は「わしみやえき」と読んでました。
「の」は行政上の名前では入らないそうです。


でもってあのシーンの鳥居

もうおなじみですね。
ちなみに鳥居左手のお茶屋は完全にらきすた茶屋と化しております。

同じアングルは神社の駐車場に入ろうとする車の列との都合で撮影できませんでしたw
写真はWikipediaのやつが研究されつくしたアングルで撮影されてます。


何というか鳥居の脇の電柱の存在感が圧巻で、どういう訳でなかったことにされたのかがうかがい知れる感じでした。



写真を撮っている様子を写真に撮ってみた



参拝所は標準的な感じ。
実家の近くにお参りに行く割と大きめな神社と同じぐらいの規模です*1

ちなみに参拝方法は2礼2拍手1礼と知ってはいても、賽銭を投げ込むタイミングと、鈴を鳴らすタイミングがよくわからないです。。。。
これがゆとりの実力なのか


境内の様子。
人出は適度でした。でも平日の昼間であることを考えると結構なのかもしれません。

ちなみに絵馬をつるす場所は、イラストのみの完全なネタ絵馬から、ガチの願い事が書かれた絵馬までつるされて、共存共栄の*2不思議な景色が見られます。

こまめに外されるようで数は少なめでした。


ちなみにおみくじを引いたら中吉だった。
どっちつかずで何とも言えない。。。

帰り道に見かけたソバ屋は完全なカオスフィールドに。
らきすたブームをビジネスチャンスとしてとらえてるのは分かる、とはいえ、ここまで来るとやはりどんな人が店主なんだろうとか思ってしまうw


ちなみにこのお店には結局は言っておりませんw

*1:自分基準で伝わらないですが、町の大きめの八幡様と思ってもらえればそんな感じです。

*2:悪いい方をすればまさにカオス